試練を乗り越えてツバメが巣立ちました

(下のほうで苦手なものを見る可能性があります)

ええええっ? 巣が空っぽ・・・と思ったら、あら? ヒナたちがこんなところにいる・・・
ええええっ? 巣が空っぽ・・・と思ったら、あら? ヒナたちがこんなところにいる・・・

ヘビの来襲にガタガタになってしまったツバメの子育て・・・心配でしたが、残りのヒナたちは無事巣立ったようです。初めて2回転目がちゃんと巣立ったのを見ました!以下、時系列にまとめ、並べてみました。

6/8建築開始

6月8日、ツバメが倉庫の梁の垂直面にあるわずかなヒビに足を掛け、尻尾と羽根を扇のように広げ、壁に突っ張って嘴をフリーにして巣の基礎部分にあたる泥を塗り付け始めました。登山家ばりのテクニックで垂直面に取り付いて建築開始です。

6/13落成、そしてタマゴが一個

こんどは新たに別の場所に巣を作り始めました
こんどは新たに別の場所に巣を作り始めました

いつの間にかできあがっていました。6/13にはタマゴが一個確認できました。こんなに湿っているのではタマゴにも悪いと思うのですが、ツバメの親はあまり気にしないようです。

7/9ヒナが5羽孵ったような気がします

ヒナがいつ孵るのかずっと確認していればわかるのでしょうが、あまり覗き込んで親が育児放棄しても困りますので自重していました。初めのうちはヒナの鳴き声もほんとうに小さく、孵ったことに気がつきにくいです。

7月9日 天井とのスキマがなく、うなく写真が撮れないのですが、黄色の丸で囲んだ白っぽく見える部分をヒナのくちばしと考えれば、5羽のヒナが孵ったような気がします。
7月9日 天井とのスキマがなく、うなく写真が撮れないのですが、黄色の丸で囲んだ白っぽく見える部分をヒナのくちばしと考えれば、5羽のヒナが孵ったような気がします。

この時期の親ツバメは外敵の警戒で忙しい

ネコに攻撃もしくは威嚇を仕掛けるツバメ ネコは驚いているようにも、逆に撃墜しようとしているようにも見えます どっちなんだろ? 
ネコに攻撃もしくは威嚇を仕掛けるツバメ ネコは驚いているようにも、逆に撃墜しようとしているようにも見えます どっちなんだろ? 

この時期の親ツバメは外敵の警戒で忙しいです。今ちょっと思ったのですが、これまで僕が警戒の鳴き声としていたツバメの「ツビッ」「ツビッ」という声、もしかしたら攻撃なのかもしれません。

猫に向かって飛びかかっているのをツバメに対して正面で見ていると、鳴き声には聞こえなくて「カチン」とか「カチリ」という「音」なのです。それもかなり大きい。

脇で聞いていると鳴き声が聞こえるので、もしかしたらこれは照準を合わせたものにしか有効でない、指向性のあるツバメの武器であり、「ツバメ砲」なのではないでしょうか?

7/12ヒナで巣がパンパン

7月12日 ちょっと巣が小さかったみたいですね。もうヒナたちが大きくなるとギュウギュウです。
7月12日 ちょっと巣が小さかったみたいですね。もうヒナたちが大きくなるとギュウギュウです。

運命の7/14

“試練を乗り越えてツバメが巣立ちました” の続きを読む

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。