極私的案山子(稲の鳥よけ)コンテスト
おはようございます。だんだん稲穂も色づいてお辞儀をするようになってきました。この頃になると、稲の鳥よけに案山子を建てる?田んぼも見受けられます。効果を疑問視している方が多いのか、島地区には一つもなかったのですが、案山子または鳥よけを設置している田んぼを見てきました。それぞれに個性があって面白いです。
極私的案山子コンテスト大賞
アイディア賞

アイディア賞。案山子とは言いませんが、ヒモが田んぼの上を延々と繋がって、家の中まで引き込まれています。鳥がやってきたらヒモを引っぱると、この空き缶などがガラガラいう仕掛け。人間が引っぱらなければならないというメンドクサさはありますが、これは間違いなく効果があるでしょう。「ししおどし」みたいな水力や、タイマーとモーターの組み合せで自動化もできそうですし・・・あ、太陽電池と組み合わせて、タイマー制御で一斗缶を打ち鳴らすっていうのはどうでしょうか?
ファッショナブル賞
その他、続いて下に長くなってしまうので、畳んでおきます
続きを見るをクリックして下にひらいて見てください (さらに…)